その他
新型コロナウィルス感染予防について
初代金賞に輝いたボラバイト先さんへ取材に行ってきました。
キャンプとか!フェスとか!行きたくなってきたぁ!!
ボラバイトの2019年を振り返り!来年もいい一年になりますように!
あったらいいな、の行きつく先は結局ドラえもん??
GOBO大合宿2019に参加して、農業界を面白くするアイディアに触れてきました。
進化する楽しい八百屋さんたちに行ってきました。
中の人もGWは転地効果を確認しに旅に出ます。
入浴の効果は思いのほか絶大。シャワーオンリー生活になって初めて実感しています。
牧場カテゴリーの「牛舎」と「搾乳方法」の違いについてご紹介します。ロータリーパーラーを一度でいいから見てみたい!
「利猪」が楽しかった話。
チーズの沼に片足つっこんだお話。
ゴールデンウィークは10連休!?特集ページから募集をチェック!!
家業の農業を継ぐ?継がない?なんか楽しいことしようよ!と共通の話題を持ってポジティブな話が出来る場はやっぱり楽しい。
ボラバイト先への交通手段と予約について簡単にご紹介。
今年大活用したOWNERSについて書きました。バタバタの年末頑張っていきましょう!!
いきなりですが、旅は好きですか?知らない土地に行って過ごすという意味では、ボラバイトも旅の仲間なのかなと思います。その旅の荷物は何に入れていますか?どんなものを持っていきますか?ボラバイトで必要な荷物の例と合わせて、荷物を減らす工夫をご紹…
秋は農業系イベントがたくさん!スケジュールの都合上2つだけしか行けませんでしたが、簡単にご紹介。
2周年を記念して・・・特になにもないんですが、読んでくださる皆様に感謝の気持ちをこめて。
ハロウィンの盛り上がりを横目に、ボラバイトの最近は年末年始の求人募集も増え始め、気持ちはすでに年末年始に。それが終わったら春の募集も増えてきて・・・と色々先取りで準備しているせいか一年がすごいスピードで過ぎて行ってしまいます。 さて。今回は…
ボラバイト募集でもみかける「エコファーマー」について書きました。
極早生種の「恋空」!名前もサイズ感も可愛いです。
産地リレーについて書きました。北海道産じゃがいもがそろそろ収穫の時!
ボラバイト途中や移動中に地震が発生したら?発生にそなえて事前に出来ることはしっかり準備しておきましょう。
以前よりずっと身近になった感じのする「クラウドファンディング」。農業での活用などについて書きました。
都内で農業や食に関する情報を集めるならココ!という場所をご紹介します。
今年もアウトドアデイジャパンに行ってきました。前回はまだ桜が咲いていましたが、今年はケヤキの緑がまぶしくて、ぽっかぽか!
4月スタート!最近よく聞く「関係人口」について書きました。
ぽかぽか陽気の東京です。3月も気がついたらあと3日!
日本全国で特徴のあるゲストハウスが増えてきています。ボラバイトついでにゲストハウス開拓するのも楽しそう!